• ドライバー未経験でも
  • 月収34万円
  • 完全週休2日制

昼までに終わる仕事なので、プライベートも充実!1人で回収するので自分のペースでできる仕事です!1人が好きな方にはピッタリの仕事です。

研修期間は、先輩ドライバーが同乗してしっかりと教えていくので心配なし。
しかも、研修期間中給与変動ありません

3分でわかる1日のお仕事

とても安定した仕事です。

イーブライトには、若手から年輩のベテランまで
転職してくる 3つの理由があります。

自分の担当するコースの店舗や事業所の廃棄物を、パッカー車で収集していきます。

収集のコースは、地域別に、長時間勤務にならないように組まれているので残業の心配もありません。また、同じ曜日に同じ収集先を回るようにコースが組まれているので、数週間乗務すれば簡単に覚えられます!

ドライバーの1日

回収コースはタブレット表示で
順次案内されるので安心

回収量の記録は、タブレット端末に数量を入力するだけなので簡単!端末には、ナビ機能も付いているので、収集先の場所が分からなくなっても安心です。車両は2t車、3t車が中心で、ドライブレコーダー、バックカメラ、クリアランスソナー&バックソナーなど安全装備をしています。

アルコールチェッカーも車内で
スマホ連携だから手間いらず

ドライバーには必須の毎日のアルコールチェックも車内でスマホを使ってやるので手間がかからないのもスタッフから好評です。
スタッフのみんなの手間が少しでもかからないようにイーブライトでは、いろいろなことに注力しています。

出勤・退勤もワンクリ完了!テック化されてるからラク!

スタッフが働きやすいようにイーブライトでは社内のテック化に注力しております。だから、出勤や退勤もタブレットでワンクリックで完了します。スタッフの負担が少しでも減るようにこれからもいろいろな面で、システム化を図っていこうと取り組んでいます。

スタッフインタビュー

Staff Interview

昼までには終わるお仕事!

正直、ごみ回収の仕事は、汚いとかそういう印象が最初あり、「やりたくないなぁ~」って印象があったものをちょっと思ったんですね。 でも、前職では建設現場からの残土の搬出、搬入でダンプに乗っていたので、街でよく見かけるゴミ回収の方たちの生き生きとした動きとかを見て、なんか遣り甲斐がありそうだなと思って、ちょっと興味を持ってやってみました。

今の仕事内容は、飲食店舗や事業所などから出たゴミを回収する仕事ですね。1日のスケジュールは、ちょっと起きるのが朝早いんですけど、夜中から飲食店さんなどのゴミをザっと回収して回って、昼ぐらいまでに終わって帰れるというタイムスケジュールですね。

マイペースにできるから嬉しい!

ゴミ回収する際に店舗によってはゴミの量が多く重かったり、もちろん軽い場合もあり様々で、回収しやすい・しづらい、車を止めやすい・止めづらいも含め色々あります。 でも、トラックに乗って一人で仕事してるので気が楽というか、あまり時間にも迫られずにマイペースに仕事をやれるところが一番いいところですかね。

それに、僕は未経験者だったんですが、最初の2~3週間くらい先輩が横に一緒に乗っていただいて、何十件とある店舗のゴミ回収に関して親切に教えてくださったので、安心して未経験でも仕事に慣れることができたっていうところのも良かったですね。

研修もあるし給与もボーナスも!

土地勘があるかどうかにも関わってくるんで、研修期間は人によって様々ですけど、覚えれるまで一緒に教えてくれるような体制は取ってくれます。 だから、今は僕が一人でできるようになって、後輩や下に人が入ってきた時には同じように教えているので、先輩・後輩関係は上手く引き継げているなという印象ですね。

給与面に関しては、この業界の相場といいますか、あまりわからないんですけど、満足できるし生活を普通にさせていただけているのかなと思います。ボーナスも出ますし福利厚生も社会保険も完備で充実しているので安心して働けます。

休みもシフト制だから安心!

完全週休二日制で、しかもシフト制なので何曜日と何曜日が休みというのがシフトで決まってるので、本当に予定も組みやすく家族との時間も作れています。

この仕事に向いている人は、一人で運転して黙々と仕事するので、やっぱり人見知りな方だったりちょっとコミュニケーションが苦手な方とかはいいと思います。ゴミ回収をする時は、店舗が閉店中の時が多いので、人との接触があまりないので気を遣う必要がないですからね! 自分の性格やキャラクターに合うと思えば、結構いい仕事だと思いますね。

黙々と一人でできる人に最適!

本当にゴミ回収の仕事って、ちょっと汚いとかしんどいっていうイメージが僕もともとあったんですけど、実際にやってみるといろんなやり甲斐があるんです!

それに、マイペースで一人で運転できるっていうところは仕事としてもすごくやりやすい環境だなってやってても思うので、自分もやってみようかなっていう方がおられましたら是非、一度転職してみてきて欲しいと思います。

長距離運転じゃないから安心!

この会社に入ったきっかけは、運転する仕事にちょっと興味があり、求人を探していた時にこのゴミ収集の仕事を見つけました。しかも、体も動かせるし、運転する距離も長距離とかじゃないので、運転中に眠くなったりする心配もないし良いなと思って応募しました。

前職はECサイトでサプリメントとかを販売する仕事で商品管理とかをしていました。前の仕事もだいぶ長いことやっていたんですけども、まあ人間関係ですとか、仕事内容もそうですし、コロナ禍で事業の縮小的なものもあったり、そういうのでちょっと転職を考えて、運転する仕事もいいなっていうことで転職する決意をしました。

昼に終わってプライベート充実!

仕事のスケジュール的には、自分の場合は夜12時過ぎくらいに出社して、そっから出発して、横浜方面の方に、ラーメン屋さんとか、老人ホームとか、事務の会社さんですとか、そういうところの事業ゴミを回収して回って、ゴミを全部降ろしてから、会社に戻ってきて洗車をして終わりという感じですね。 時間で言うと、1日だいたい100件~120件ぐらいのゴミ回収をするので、夜12時半ぐらいに出発して戻ってくるのがだいたい昼の12時前とかに終わるっていうスケジュールです。

一人でできる仕事だから気が楽!

この仕事をやっていて一番いいなと思うのは、コースによって出発する時間も自分で決めてやられるので、自分でマイペースにできるっていうところはすごくいいなと思いますね。一人で出発して最後まで一人でやるので、自分で考えながらできるし、人間関係とかの絡みが苦手な人とかにはすごい良いなと思いますね。 しかも、イーブライトは先輩も優しくて入社当時は、最初の内はやっぱ2~3週間ぐらい一緒に乗せてもらって、仕事を教えてもらいながらやってったんですけど、その間はすごい丁寧に教えていただきましたし、終わってからもわからないことはやっぱ色々出てくるので、毎回聞くと丁寧に教えてくれるので、すごい優しいなと思います。

給与や休みがしっかりしている!

ドライバーの仕事に興味があったので、いろいろ求人を見たりした中でイーブライトの条件はすごい良いなと思いました。それも応募するきっかけになりましたから! 具体的にどれくらい違うかっていうと、完全週休二日なんですけど、イーブライトは他社と4~5万円くらい違うって思いましたね。やっぱり週休一日とかだと同じぐらいの給与はあったんですけど、一日だときついかなっていうことで二日で探してたんです。その中ではすごい高いなと思いました。 休みも希望通りのシフトなので、イレギュラーで仕事に出てくださいとかっていうのもないし、しっかり週休二日休めてるのでそこはすごい助かってます。

一人の仕事がしたい方に最高!

休みは、家族と一緒に出掛けたり、体を丸一日休める日に使ったり充実していますね。福利厚生に関してもしっかりしていて問題ないと思います。

一人で決められた仕事をしっかり黙々とやられる方はすごい向いてるなと思いますね。しっかりと自分のペースで仕事がしたい方、一人の時間を大切にしてドライブできる方は向いているので、一緒に働きましょう!ご応募待ってます!

同業者の中でも条件がいい!

この仕事を選んだ理由は、まず人に仕事中にいろいろ何か言われないような仕事で、自分のペースで出来るっていうところが一番ですね。誰にも指図されずっていうか、一人で黙々とやる仕事なんで、そういったところに興味があって選びました。 それと、給料も同業者の中でいろいろ調べたんですが、イーブライトのお給料は良いなっていう感じがしたので選びました。前職は電気工事で30年ぐらいやってましたね。転職した理由は、話せば長くなる訳があるんですけど、仕事を探しをしていたら、飛び込んできたのがこのゴミ回収業者で、イーブライトが特に待遇が良いっていうところに惹かれて転職したという感じです。

研修もしっかり教えてくれる!

毎日の仕事内容は、飲食店やオフィス、福祉施設などの事業系のゴミ回収を行ってます。スケジュールは自分は一番出る時間が遅いんですけど、お昼には終われるような感じでやってる感じではあります。 入りたては先輩が一緒に同乗してくれて丁寧に優しく教えてくれて、わからないところあれば結構自分もLINEとかで聞くんですけどちゃんと対応してくれて、キッチリした会社だと思います。

週休二日制はテンションUP!

給与面はですね、もともと募集で出ていたのを頂けているので不満はないですね。多分どこの会社も仕事的には流れは一緒なのかなと思うんですけど、週休二日制っていうのと、頑張り次第でお昼ぐらいに帰れるってところがすごい魅力感じますね。 休みに関しては二日、三日出勤した後に休みがあるっていうところがすごい良いなと思っています。例えば、明日が休みの日なんか、「明日休みだ!仕事頑張ろう」って、ちょっとテンションが上がって、「早くパッパッて仕事を終わらそう!」っていうテンションになるし、モチベーションも上がりますよね!

車の運転が好きな方はピッタリ!

福利厚生面に関しても充実してますね。社会保険等もちゃんと会社の方でやっていただいていますし! 車に乗るのが好きな人は向いていますね。運転が多いのでトラックに乗るドライバーの仕事をしてみたいっていう人なんかはいいですね。あと一人で黙々と出来るんで、元気とパワーさえあれば向いてるのかなと思います。 車の運転が好きな人の応募を待ってます!

社会性の高い仕事に携われる!

飲食業が長く、その時はゴミを出す側だったので、そういえばゴミを回収してくれる仕事はどうなのかなっていう興味も多少あったのと、僕は家族持ちなので子供たちもいて、授業で「SDGsとは?」などを覚えてきて、そういう資源関係のことを、もう大人なのに知らないなと思って、いろんな理由が合わさって回収業者の仕事をやってみようかなって始めました。 前職は、直近ですとタクシードライバーなんですけど、ただずっと20年ぐらい飲食でやっていたので、回収で回ってっいるお店さんとかも「どういうタイミングで、どういう風にゴミを出すかやごみ箱の状態とかもなんとなく気持ちがわかるんですよね!

世の中になくてはならない仕事!

仕事のスケジュールは深夜の2時~3時にスタートして横浜市内を回って、8時~9時くらいの間に一度都筑区の焼却場に一度積んだゴミの処分に行って、もう一度市内回って、そこの一部の地域をぐるっと回って、お昼ぐらいにもう一度処分場に行って全部捨てて戻ってきて洗車するという感じです。 この仕事のてやり甲斐は、幼稚園バスとすれ違ったりすると子供たちが手を振ってくれたりとかがいいとこですね。自分がやってる仕事を「ゴミ回収」って言っちゃうとなんかイメージ悪いかもしんないですけど、やっぱりないと困る仕事だと思うので、ちびっ子たちが手を振ってくれると、「そうだよね!俺がやってることって結構大事なことだよな」ってなんかちょっと街のヒーローになった気分ですよね。

先輩も優しいし給与面もいい!

ドライバーとして一人でトラックに乗って、ゴミ回収に出るので、あまりスタッフ同士の接点はないんですけど、先輩が入社して慣れるまでは同乗してくれるんです。研修が終わって慣れるまでの間に、皆さんが優しく声をかけてくれるんですよね。例えば、「どう?慣れた?」、「仕事は大丈夫?」、「腰痛くない?」とか、いろんな方が気にかけてくださるので、優しいなっていうのがイーブライトの良いところです。 しかも、給与面も良いですよね!転職した理由はやっぱり、前のお仕事では思ったほど稼げなかった部分があったので・・・。でも、イーブライトはスタートも割といいし、その後のステップアップも示唆してくれるのもいいですね!

やった分だけ給与に反映される!

この先どうなるかわからないとか、いくら仕事をやっても給料上がらないのかなっていうのじゃなくて、「あ!こうすればいくらいくらもらえるんだ!」っていうのが明確に見えるので、なんかすごくやっていて安心感もありますね。 休みに関しては、申し訳ないぐらい充実してますね。週に2回お休みいただけるんで、もう趣味に没頭しております。 アニメを見たり、あとはものを書いてみたり、おかげさまで子供たちとも時間が多く取れるようになったので、子供たちとふざけて話しながら楽しくやってます。福利厚生面も安心して働ける環境ですね。

車中を楽しみながら仕事できる!

この仕事に向いている人は、多分カラオケ好きな人?ですね。車の中で歌い放題ですからね! ドライバーの仕事は、一人の時間が多いので、一人の時間を楽しめる人、ラジオ聴くのが好きだったら車の中でラジオ流したり、新しい音楽が聴こえてきたりとか、そういうのもあるので、一人の時間を楽しめる人は向いてるんじゃないかなと思います。 僕みたいな家庭持ちの方とかももちろんですし、なんかむていてない人はいないんじゃないかなと思います。だから、街をもっとキレイにしたい方、地球環境に興味がある日本の皆さん待ってます!

募集要項

職種
廃棄物の回収2t 3tドライバー
雇用形態
正社員
対象となる方
学歴不問 / 中型免許所有者 / 年齢、男女に関わらず誠実に対応できる方 / 第二新卒・未経験歓迎
勤務地
神奈川県 横浜市港北区
交通アクセス
本社:横浜市都筑区南山田4018 グリーンライン「東山田」駅徒歩5分 ・車通勤可(無料駐車場有)
給与
月給:34万円以上

年収4,160,000円〜4,680,000円

◆年収◆
┗416万円=月給32万円+各種手当2万円×12ヶ月+賞与

※月収34万円=月給320000円+各種手当(洗車、勤務態度、積極性、無事故・無クレーム/各5000円)
※基本全員が獲得できています。
※年収500万円以上の社員も多数在籍しています!
勤務時間
24:00~翌9:00(実働8時間)
休日・休暇
完全週休2日(曜日はシフト)
・GW、夏季、年末年始、有給休暇
・もっと稼ぎたい方は、出勤日数調整可能。
・勤務日は1ヶ月毎にシフト表で決まります。
仕事内容
担当するコースの店舗や事業所の廃棄物を、パッカー車で収集していきます。
収集のコースは、地域別に、長時間勤務にならないように組まれているので残業の心配もありません。
同じ曜日に同じ収集先を回るようにコースが組まれているので、数週間乗務すれば覚えられますよ!
回収量の記録は、タブレット端末に数量を入力するだけなので簡単!端末には、ナビ機能も付いていますので、収集先の場所が分からなくなっても安心です。
車両は2t車、3t車が中心で、ドライブレコーダー、バックカメラ、クリアランスソナー&バックソナーなど安全装備をしています。
※研修期間中は先輩ドライバーに同乗からスタートします。

【1日の仕事の流れ】
出社 → コース、注意事項の確認 → 出発前の車両点検
出発 → コースの順に廃棄物を回収 → 清掃工場へ廃棄物を荷下ろし
帰社 → 車両の洗車 → 翌日のコースの確認 → 退社
※回収が早く終われば、定時より早く帰宅することも可能です。
待遇・福利厚生
昇給有・賞与有(業績による)
社会保険完備
制服貸与
交通費規定内支給
洗車手当(5,000円)
勤務態度手当(5,000円)
積極性手当(5,000円)
無事故・無クレーム手当(5,000円)
※試用期間1ヵ月(同待遇)
研修期間・研修制度
研修期間は1ヶ月(給与も変動なし)
8割が未経験で入社!活躍をしているドライバーの内、8割が未経験で入社しています。

充実の研修を用意しているため、安心してスタートすることが出来ます。

「ドライバーは会社の顔」ということから、車の操作、運転方法、回収できない廃棄物など業務に必要な知識を学ぶ座学研修はもちろん、先輩社員の仕事に同乗するなど、丁寧な研修を行います。

仕事自体は、1人で収集作業を行っていただくため、自分のペースで無理せずに行えるのが特徴です。
応募方法
当社の仕事に興味を持っていただいた方は、
応募フォームまたは直接電話にてご応募ください。

面接日をお知らせいたします。写真を貼った履歴書をご持参ください。

■採用までは面接1回を予定しています。
本社情報
株式会社イーブライト
〒224-0021
横浜市都筑区北山田1-8-12-601(オフィス)
■川崎営業所
〒215-0016
神奈川県川崎市麻生区早野515-2D
■都筑モータープール
横浜市都筑区南山田町4018
TEL 045-548-8115

ご応募お待ちしています!

氏名必須

ふりがな必須

生年月日必須

性別必須

電話番号必須

住所必須

メールアドレス

自己PRなど必須